髪型では長年苦労してきたような気がします。
それはいくら美容院へいってもなかなか思ったような髪にならないからです。
それで、最近は仕方ないので伸ばしていますが、
出かけるときなどは何も考えず単純に前髪をたらして、
後ろで丸くまとめているだけです。
「いいねぇ。美容院代がかからないから」と言われることもあるかもしれません。
しかし、美容院にも行って毛先にパーマをしてもらうこともあります。
そういえば、もうどれくらい美容院へは足を運んでいないでしょうか?
外できれいにパーマをかけて手入れしている女性などをみかけると
「自分でも行かなければ」と思ってしまうのですが、
なにせ人気のある美容院なので待ち時間と
髪をやってもらっている時間とを考えるとどうも足が遠のいてしまいます。
でも、本当は短くカットしてブローなどを毎日する時間も持ちたいのです。
子どものいる人は本当にブローどころではないと思いますが、
自分の時間のある人はいいですね。
それで「出かけるときが簡単!」なのでそれがお気に入りの髪型になってしまっている。
これは何年もかけて自分で出した秘策といってもよいでしょう。
スーパーへ行くにもまず鏡を見なければいけませんので・・。
どうしても前髪の形が決まらない、自分の髪型で店員さんの視線が気になる、
なんてことを気にしなくてもいいようになりました。
また、後ろでまとめているのでゴムを2本使うようになりました。
それは美容用のゴムではなく何も生地のついていない方が
しっかりとまとめることができる感じです。
その上からリボンでもなんでもいい、ゴムが見えないように止めればいいわけです。
なんかこのことだけでも自分の感じるストレスが相当減ってきたみたいです!