リファって効果あるの?
気になってはいるんだけど、値段が高いから迂闊に手を出せない
一応造顔マッサージしてるけど、リファの方が効果あるなら乗り移ろうかな
123 スリムななし(仮)さん :2018/03/01(木) 07:24:04.53 .net
>>112
ない
数年前にステマがひどかったけど、効果はなく忘れ去られていった
114 スリムななし(仮)さん :2018/02/28(水) 21:17:17.53 .net
家の鏡だとあまり感じないんだけど帰りの電車の窓に映った時が1番最悪
116 スリムななし(仮)さん :2018/02/28(水) 21:51:50.67 .net
>>114
電車ほんとわかる
125 スリムななし(仮)さん :2018/03/01(木) 08:26:11.45 .net
>>114
電車は上からの証明しかないから下に影が出て実際以上に垂れて見える
本当はそこまで酷くないんだよ
126 スリムななし(仮)さん :2018/03/01(木) 08:26:52.49 .net
>>114
電車は上からの証明しかないから下に影が出て実際以上に垂れて見える
本当はそこまで酷くないんだよ
141 スリムななし(仮)さん :2018/03/02(金) 18:44:11.03 .net
>>126
会社や店もみんな上からの照明じゃないか
何言ってんだ
144 スリムななし(仮)さん :2018/03/03(土) 11:45:07.21 .net
>>141
言ってることはそうだけど、電車は下からの反射光が極端に少ないからどうしても老けて見えるんだぜ
117 スリムななし(仮)さん :2018/02/28(水) 22:07:21.58 .net
プラセンタ注射いいよ
118 スリムななし(仮)さん :2018/02/28(水) 22:10:52.33 .net
リファは輪郭すっきりはするんだけど、自分は逆にほうれい線目立つようになった
むくみが取れたからかな
あとは摩擦の刺激も気をつけた方がいいかもしれない
121 スリムななし(仮)さん :2018/03/01(木) 06:08:41.18 .net
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html
ほうれい線は体のバランスと深く関係しています
これを続けると薄くなったり消えます。絶対です。保証します
122 スリムななし(仮)さん :2018/03/01(木) 06:45:46.36 .net
↑
ブラクラ
踏んだら危険
127 スリムななし(仮)さん :2018/03/01(木) 09:37:58.27 .net
しかしその上からの照明だけでの状態で他の人にもそう見えてるって事だよね…
迂闊に知り合いなんかと乗りたくないな
128 スリムななし(仮)さん :2018/03/01(木) 09:40:44.96 .net
この先生の話だとほうれい線は中の細胞が萎んで、骨格も歳をとるにつれて小さくなってくるので肌が弛んでしまうんだって
マッサージは意味ないみたい
(出典 Youtube)
135 スリムななし(仮)さん :2018/03/02(金) 00:13:33.46 .net
>>128
加齢による老化には逆らえないけど
顔に供給される栄養を届ける血行改善にはある程度の意味はあると思う
あと、肌は紫外線によるダメージが大きい
158 スリムななし(仮)さん :2018/03/05(月) 03:22:07.17 .net
>>135
法令線というシワの溝じゃなくて、その場所が肌が黒くなってる…
安田大サーカスのデブ?みたいな細胞*でそうな感じ…
タルミの影かと引っ張ってもやっぱりそこだけ黒い…
ここ最近5kg太ったら、毛穴も薄くなるし、栄養届いてるのか?黒みも薄くなった
ただマリオ的なタルミは取れないね(´ ; ω ;`)ブワッ