昨年、日清製粉からフカヒレのカップヌードルが発売されているんですよね。
もちろん、フカヒレを使ったもので、美容効果の高いものなんです!
フカヒレとはサメの鰭(ひれ)を乾燥させた食品で、
中国ではむかしから「食べると長生きする」といわれています。
通常、フカヒレはヒレの形をそのまま保ったものと
筋糸をほぐしてスープにしたものなどがあります。
カップめんはフカヒレのような細い繊維がうまく使ってあって
「本物かな?」と思わせる味で、確かにヒカヒレの味のするものです。
とにかく、美容を気にしている人には食べていただきたいカップめんで、
とくにとろみがすごい!!コクがあって濃厚に味が仕上がっています!!
フカヒレの栄養価では100g80gがタンパク質の高タンパク食なのですが、
その多くはゼラチン質のコラーゲンなのです。カルシウムも多く含まれ、
カロリーは約300kcal前後です。
多くの美食家にも絶賛されたフカヒレは栄養価にもとても優れた食品です。
中国では14世紀の明時代から食べられてきたみたいです!
珍味として絶賛されてお金もちや貴族の間で人気が出たということです。
フカヒレの触感に「とろっとした触感」「独特の歯ざわり」があるのは、
たっぷりのコラーゲンを含んだゼラチン質でできているからなんですね!
美容食材として摂ることを考えるとやはり「手軽るにとれるカップめんで食べられる」
というのはうれしいですよね!!
フカヒレの食べ方として「お肌ぷるっぷる」にする方法として
「フカヒレは夜食べるようにする」ということです!
また、ビタミンCなどといっしょに摂ることで、
さらに美容効果も倍増するので凄い!!ですよね!
コラーゲンを摂ると「お肌がぷるっぷる」というのは、
肌の奥でコラーゲンが肌を活性化させているためです。
ハリや弾力を保ち、免疫力をあげて体全体の健康に役立っていますよ!!
だから、女性の美容と健康には欠かせない成分なのですね!!
コラーゲンは年齢とともに体から減少していく成分です。
だから外から補ってあげなくてはいけません。
もし、コラーゲンが体の中で減少してくると、
肌ではハリや弾力が保てなくなってしまいますね。
たるみを引き起こし、毛穴も目立ってきてしまいます。
美肌を保つためには、非常に重要な成分なんですね!!